2003年(平成15年) | 新潟トランシス株式会社設立(前身会社新潟鐵工所の主として鉄道部門と富士重工業の鉄道部門がIHIの資本で設立) |
---|---|
2003年(平成15年) | IHIと共同で気動車の騒音・振動低減技術開発 |
2003年(平成15年) | 樹脂によるレールの据付方法および据付構造に関する特許取得 |
2004年(平成16年) | 小型ロータリ除雪車とらん丸開発および市場投入 |
2004年(平成16年) | ボンバルディア社と低床式路面電車用台車技術供与契約締結 |
2006年(平成18年) | 株式会社ゆりかもめ向け新交通豊洲延伸工事(車両及び軌道)開業 |
2006年(平成18年) | 富山ライトレール株式会社向けLRT(車両、信号、分岐・溝レール及び樹脂軌道)納入 |
2006年(平成18年) | ディーゼル動車生産100両達成 |
2007年(平成19年) | 香港国際空港新交通用2次車両納入 |
2008年(平成20年) | 東京都交通局向け日暮里・舎人ライナー(車両及び軌道)開業 |
2008年(平成20年) | JR東日本向けハイブリッド式ディーゼル動車納入 |
2010年(平成22年) | ディーゼル動車生産200両達成 |
2011年(平成23年) | 低床式路面電車(LRV)生産30両達成 |
2012年(平成24年) | ロータリ除雪車生産、1,000台達成 |
2013年(平成25年) | 設立10周年を迎える |
2013年(平成25年) | 保守車両生産、400両達成 |
2013年(平成25年) | 福井鉄道向け全床面低床式路面電車の3連接LRV納入 (これにて2連接以上のあらゆる連接式LRV製造可能となる) |
2013年(平成25年) | JR北海道向け車体傾斜装置付きディーゼル動車納入 |
2014年(平成26年) | 香港国際空港新交通用3次車両納入及び既存車両改造工事完了 |
2014年(平成26年) | えちごトキめき鉄道向け新型気動車納入 |
2015年(平成27年) | 大阪市交通局(現大阪メトロ)向け 新交通システム車両納入 |
2017年(平成29年) | JR西日本向け SLやまぐち号客車納入 |
2022年(令和4年) | 本社所在地を新潟へ変更 |
2023年(令和5年) | 設立20周年を迎える |